GOUKI

こんにちは。
先日ご縁があって、神奈川県茅ヶ崎市の剛樹さんへ伺ってきました。
サンプルロッドが所狭しとある部屋で
いろいろなお話を聞かせていただきました。
中でも私が最近一番興味のある鮪関係のロッドも
いろいろ提案していただき、無理言ってサンプルを制作していただきました。
海外テストでは400kgオーバーを多数キャッチし
国内では潮流の速い大島エリアで300kgオーバーでテスト
海謙さん曰く、300kgは20分であがるよ。と、、、
スペック見るとMAX DRUG 40KG!!!
そんな。。マジ。。
他社が一目置くほどの開発力。
自社一貫生産の強み。
マグロという釣りの奥深さ。
様々な釣りを通して養われた技術力。
ちょっと書ききれませんが、
久しぶりに衝撃的なお話をお聞きできました。
そして剛樹さんの全面監修の元で、
スペシャルスペックの20分ファイトマグロロッドを限定受注させていただきます。もちろん拘りはモンスターサイズをロッドで寄せるパワーブランクスと船長と一体になってイジーキャッチできるバランス設計。他のメーカーには無いマックススペックのスーパーモンスタ対応ロッド。MAX DRAG 40kgですが30kg入れれる方は少ないと思います。パワーアドバンテージを残すことでリフト性能が上がり疲労の軽減に貢献します。全ては剛樹さんの湘南茅ヶ崎のファクトリーにて一貫生産されている完全ハンドメイドロッド。
受注についてお気軽にオフィシャルラインにてお問い合わせください。早くて9月末ぐらいからの受注になりそうです。
GOUKI MASSIMO 777 max power ver.
グリップジョイント2ピース 全長237cm 300kg オーバーを仕留めるキャスティングロッド税抜159,000円
40feet以上の遊漁船で遠投性能とイジーキャッチのバランスを追求したモデル。モンスター用で買い替え悩んでいる方に!
GOUKI MASSIMO 666 max power ver.
グリップジョイント2ピース 全長203cm 300kg オーバーを仕留めるキャスティングロッド税抜149,000円
30feetまでの船で抜群のリフト性能により、全く主導権を与えないファイトを追求力のない方でも最小限の消耗で対峙できるように設計してもらいました。
GOUKI SOTTOMARINO 666 max power ver.
グリップジョイント2ピース 全長203cm 300kgオーバーを仕留めるベイトジギングロッド税抜149,000円
フォール主体のマグロジギングでパワーリフトと旋回時に主導権と握るレングス設定。短すぎず長すぎずティップからバットまで硬すぎずスローに曲がるブランクス。フォールで差し込んで行きながら、ジグへの操作性も残す。
GOUKI TONNO MAESTRO 555 max power ver.
1ピース 全長169cm 黒鮪300kgオーバーを仕留めるスタンディングベイトロッド税抜149,000円
タリカなど大型リールを用いた究極のモンスターを仕留める為のロッド。潮流の速い伊豆エリアでの300kgオーバーでテストを重ねたブランクス。
剛樹の弦巻社長は様々な釣り経験を通して、
お客様には迷わずおすすめできるロッドが扱えるのは本当に嬉しいことです。随時アップデートしていきますので、またお付き合いいただければ幸いです。
追伸:剛樹さん、社長も海謙さんも自ら釣行しながら妥協なきロッドテストし、自分たちが納得いくロッド開発をしています。釣り人であり職人である剛樹が愛される理由ではないかと思います。超大物からフカセ真鯛、テンヤタチウオ、磯で石鯛など、すべてを楽しく網羅しながら究極のターゲットも追い求める姿勢に感動しました。
ジギングアングラーも是非マグロキャスト&フカセに触れ合って見てくだい。
剛樹さん監修のフカセと泳がせ仕掛けAMIZESUも販売開始しております!
アンバージャックでは出来る限りマグロにおいての現状をリポートできるように、先駆者と歩みながら現場レポートさせていただきます。私も久しぶりにウタセ真鯛行きたいなー
剛樹さんのページはこちらです!
https://amberjack.co.jp/collections/gouki