他には無い釣具をご紹介したい!
私たちは創業以来、日本製のジギングアイテムにこだわって、良いものを少しづつご紹介できるように精進してまいりました。会社は2004年創業で、元々はイタリアの小さな工房とタイアップしながら革皮製品、カバンやシューズのOEMやオリジナルの商材の開発をして輸入販売していました。その頃の趣味であったオフショアフィッシングがきっかけでお店を出したのが2012年。最近は物価高でいろいろなアイテムが値上げになり、なかなかモノづくりには厳しい状況ですが、私たちが良いと思うモノを真摯にご紹介できるお店でありたいと思います。今は私一人と家内の2人で細々と運営しておりますので、いろいろ至らないこともあり、ご迷惑をおかけすることもございますが、アンバージャックを何卒よろしくお願い申し上げます。
プルーム株式会社
代表取締役 鳥羽高彰
〒880-0805
宮崎県宮崎市橘通東4-1-4 河北ビル1F
e-mail: info@amberjack.jp
TEL: 050-3612-7643
OFFICIAL LINE ID: @AMBERJACK
PLUME CO., LTD.
1F Kahoku Miyazaki-shi Miyazaki
880-0805 Japan
e-mail: info@amberjack.jp

当時はスローピッチなどという釣法は全く知らず、
ソルティガ8000でひたすらハイピッチをしていました。
1日しゃくり倒してもカンパチ1匹釣れない日ばかりでした。
この縞鯵は初めての10キロ超えの魚。
とても嬉しかった遠い昔のこと。

マグロ規制前のお話。
ヨコワが釣れると嬉しかったー!
本当に美味しくて。。。
実はヨコワを釣りたくて対馬に通ってました。
巨大マグロもいいけど、
少し食べるくらいはヨコワ1匹で十分かな。

九州に拠点を移動してからは、
泳がせのクエ釣りにばかり通ってます。
ほぼ100%釣らせてもらえる大クエ
いつも堪能させていただいています。
スーパー操船技術で食わす雅の川合船長に会わなければ、
キャスティングにハマることもなかったのかも。。

ラークにレネゲード8番を固定して、
リールの誘いモードに喰ってきたアブラボウズ。
新しい試みで魚が釣れる瞬間、
ボタン操作だけで50kg釣れました。
めちゃくちゃ楽しかった思い出ー