SレジェンドAJ別注カラーエッジカラーテール&裏ワイドゼブラSPグローSEAFLOORCONTROLシーフロアコントロールSLEGENDエスレジェンドジギングメタルジグ130g150g180g210g240g270g300g330g360g410g460g500g600g700g800g900g
SレジェンドAJ別注カラーエッジカラーテール&裏ワイドゼブラSPグローSEAFLOORCONTROLシーフロアコントロールSLEGENDエスレジェンドジギングメタルジグ130g150g180g210g240g270g300g330g360g410g460g500g600g700g800g900g
SレジェンドAJ別注カラーエッジカラーテール&裏ワイドゼブラSPグローSEAFLOORCONTROLシーフロアコントロールSLEGENDエスレジェンドジギングメタルジグ130g150g180g210g240g270g300g330g360g410g460g500g600g700g800g900g
SレジェンドAJ別注カラーエッジカラーテール&裏ワイドゼブラSPグローSEAFLOORCONTROLシーフロアコントロールSLEGENDエスレジェンドジギングメタルジグ130g150g180g210g240g270g300g330g360g410g460g500g600g700g800g900g
SレジェンドAJ別注カラーエッジカラーテール&裏ワイドゼブラSPグローSEAFLOORCONTROLシーフロアコントロールSLEGENDエスレジェンドジギングメタルジグ130g150g180g210g240g270g300g330g360g410g460g500g600g700g800g900g
SレジェンドAJ別注カラーエッジカラーテール&裏ワイドゼブラSPグローSEAFLOORCONTROLシーフロアコントロールSLEGENDエスレジェンドジギングメタルジグ130g150g180g210g240g270g300g330g360g410g460g500g600g700g800g900g
SレジェンドAJ別注カラーエッジカラーテール&裏ワイドゼブラSPグローSEAFLOORCONTROLシーフロアコントロールSLEGENDエスレジェンドジギングメタルジグ130g150g180g210g240g270g300g330g360g410g460g500g600g700g800g900g
SレジェンドAJ別注カラーエッジカラーテール&裏ワイドゼブラSPグローSEAFLOORCONTROLシーフロアコントロールSLEGENDエスレジェンドジギングメタルジグ130g150g180g210g240g270g300g330g360g410g460g500g600g700g800g900g

【15%OFF SALE】 S-LEGEND DCG WIDE ZEBRA SEAFLOOR CONTROL

Regular price ¥3,960 Sale price¥3,366
/
送料は決済画面で計算されます
重さ
カラー
  • 残り僅か
  • Inventory on the way
DSG WIDE ZEBRAはアンバージャック別注カラーの中でも超ロングセラーカラーとなっているNo206, No207, No208 鱗面を表現したような美しさで定評のあるグレインホログラム。これをベースにチャートカラーやスペシャルグローなど集魚能力の高い要素を盛り込みました。表面、206・207は美しさを生かすシルバーに、208はクリアのガンメタリックを施し、それぞれ刺激的なカラーをエッジに、さらにテールグローを施しました。このエッジ部分のグラデーションの美しさもシーフロアコントロールならではの要素です。さらに裏面は、アルミホログラムの光沢感を残したクリア塗装に、通常よりも広い間隔のゼブラグローをデザインしています。表面のテール、裏面のゼブラはともにスペシャルグロー。通常のグローよりも発光時間が長く照度も若干高いワンランク上のグローで、もちろんシーフロアコントロールさん、国内最高級品を使用しています。
No206: 80年代さながらに蛍光イエローにホットなレッドカラー。めちゃ綺麗な仕上がりです。ゼブラとテールのグローに、チャートカラーのシナジー効果を感じてください。
No207: 暗所にも強い定番カラーブルピンの変形版!表面のブルーをエッジカラーにすることでグレインホロの煌きを活かす、全方位に強いカラーにしました!
No208: ガンメタリックのボディーにチャートオレンジが映えます。魚も人間も釣られてしまうようなカラーリングを目指しました。店長一押しカラーです。

佐藤統洋伝説 S LEGEND
エスレジェンドはスローピッチジャーク海の親である佐藤統洋が削り出したセミロングジグ 。先にリリースされて絶大な人気を誇るアークと使い分けるために佐藤が産み出したジグ。アークの贅肉を削ぎ落とし全体的にシャープにデザインされています。やや細身で薄いシルエットとすることでフォールスピードも早くなり潮通しを良くしてあります。アークが好きな方はすぐにわかる違いです。アカムツを寝る時にアークより抜けが欲しい時、カンパチジギングなどでも潮が悪いような時、ドテラ流しを攻める場合など、ワンピッチショートジャークを多用しながら上げの誘いに重点をおくような時でも非常に素直で扱いやすいジグです。もちろんこの時はこれですよという様なことではなく、フィーリングで使い心地の良い潮の時に抜群の力を発揮することでしょう。少々マニアックな要素が詰まったジグ。新発見をしてみてください。アークとエスレジェンド似ているようで異なる特性を持った2つのセミロングジグを使い分けていただくと、アングラーのスキル向上と更なる釣果の極みに導かれることでしょう。アングラーの意のままに操れるジグがあれば、あらゆる状況に対応可能というのが、佐藤統洋氏が考えるジギングです。
ブランド SEAFLOOR CONTROL / シーフロアコントロール
商品名 s-legend / エスレジェンド