ガーキーAJ別注SPグローパール夜光虫SEAFLOORCONTROLシーフロアコントロールgawkyジギングメタルジグ180g220g260g300g
ガーキーAJ別注SPグローパール夜光虫SEAFLOORCONTROLシーフロアコントロールgawkyジギングメタルジグ180g220g260g300g
ガーキーAJ別注SPグローパール夜光虫SEAFLOORCONTROLシーフロアコントロールgawkyジギングメタルジグ180g220g260g300g
ガーキーAJ別注SPグローパール夜光虫SEAFLOORCONTROLシーフロアコントロールgawkyジギングメタルジグ180g220g260g300g
ガーキーAJ別注SPグローパール夜光虫SEAFLOORCONTROLシーフロアコントロールgawkyジギングメタルジグ180g220g260g300g
ガーキーAJ別注SPグローパール夜光虫SEAFLOORCONTROLシーフロアコントロールgawkyジギングメタルジグ180g220g260g300g

【15%OFF SALE】 GAWKY VZ PEARL NOCTILUCA SEAFLOOR CONTROL

Regular price ¥3,575 Sale price¥3,039
/
送料は決済画面で計算されます
重さ
カラー
  • 残り僅か
  • Inventory on the way
VZ PEARL NOCTILUCA アンバージャックの定番カラーとしてベストセラーとなっているノクチルカ(夜光虫)グローシリーズ。今回はどんなコンディションでもバーサタイル使えるチャートイエローをクリアーに施したシルバーチャートイエローとタフコンディションに少しフラッシングを抑えることができるダークシルバーをご用意させていただきました。ダークシルバーは通常のシルバーより暗めにフラッシングしながらミラー効果も得られる他とは違ったシルバーカラーです。チャートイエローもアルミのフラッシングとミラー効果に加えて紫外線により独特の発色をします。パールホワイトとノクチルカグローの相乗効果により安心してお使いいただけるパイロットカラー2種となっております。SFCの塗装技術が光る美しい仕上がりとなっております。中深海から鰤やヒラマサなどの青物、大型カンパチ、マグロなどにお使いいただきたいカラーリングです。グローは最高輝度と蓄光時間を誇るスペシャルグローを使っています。アルミダークシルバーは他ではなかなか出せない玄人好みのお色かもしれません。

gawky
SFCの記念すべきファーストモデルであるガーキー。インパクトのある厚みのあるファットボディでフォール特性が特に素晴らしいジグ。速めの誘いからゆっくりと食わせの間を入れる王道パターンが基本。海底付近からハンドルのピッチでネチネチ刻みながらコンビネーションジャークもいいですよ。沈下速度をコントロールしながらレンジをキープする釣りでは恐ろしいほど魚が反応してきます。店主が良く使うのはマハタやクエなど大型根魚のいる海域や水深100m前後での青物ジギング。そして最近専門的に狙う方が多いアラにもGOOD、コツは潮の状況をみて、潮が悪い場所や深場では少し重めをチョイスしてみてください。水深の浅いエリアで青物や根魚にフォールを多用して拾っていく釣りにも最適です。速い誘いからのロングフォールなども有効なメソッドです。
ブランド SEAFLOOR CONTROL / シーフロアコントロール
商品名 gawky / ガーキー